-
VOL.5922 マロニエで忘年会
ワインサロンのメンバーと忘年会 14名でマロニエに伺いました。 毎回とても素晴らしい料理に🍷を合わせて下さいます。 小さいなレストランですが、きらりと光る小粒の宝石のようなお店で。 正にスモールラグジュアリー✨ 帰りは揃ってルミナリエへGO 煌めき... -
VOL.5921 にじいろふぁーみん料理教室
12月は 毎年おせち料理をご紹介しています。 今年は 伝統をいかしつつフレンチテイストなお節料理を。 でも、テーブルは クリスマスアレンジ。 まだ12日でクリスマス前ということでいきなりお節料理は少し早い気がして。。 ということで 私のテーブル... -
VOL.5920 遊歩道
同級生が編集している 年間4回発行しているリーフレットにレシピを連載しています。 今回は黒豆の 健康効果と料理につて記載しました。 手に取ってご覧下さいませ。 -
VOL.5919 菓子製造業免許更新
今日はレッスンの後 保健所へGO🏃♂️ 食品衛生責任者実務講習会でした。 午後からの講習会で睡魔と戦いつつ無事に受講終了し、営業許可証を頂いて帰宅しました\(^-^)/ 次の更新は5年後! 私、まだやってるかな〜? -
VOL.5918 シュトレン製造完了
2019年のシュトーレン製造 本日終了。 大小合わせて300個ほど焼きました。 24個焼くのに12時間かかるので、ほぼ立ちっぱなし、体力勝負でした。 そしてご注文頂いたパネトーネも出来ました! 受注 製造 ラッピング 発送 受け渡し 全て1人でやり切り... -
VOL.5917 フィンランドのログハウスでクリスマス会
フィンランド🇫🇮からやってきたログハウスで子ども料理教室🧒のクリスマス🎄🎅会を開催しました。 サラダを作り パン生地を丸めチーズを包み ケーキをデコレーション🎂 オレンジチキン🍊🐓を作りました。 そして クリスマス🎅プレゼント🎁の交換🎶と クリスマスソ... -
VOL.5916 頑張り過ぎないお弁当シリーズ
頑張り過ぎない普通のお弁当シリーズ 真ん中 おやつ代わりにシュトーレンを付けてみました。寒くなってきたので、温かいスープも! -
VOL.5915 シュトレンさらに美味しくなりました!
シュトーレン作り150個出来上がり、折り返し地点到達。今日は次々と受け取りのお客様がお越し下さって スタジオがとっても賑やかでした。 焼き始めて34年になりましたが 今年も更に配合を改良しました。 クックパッドに作り方を掲載しています。どうぞご... -
VOL.5914 子ども料理教室のクリスマスパーティ案内
今月の子ども料理教室はフィンランドからやって来たログハウスで開催🎶 メニューは オレンジ🍊チキン🐓 クリスマス🎄ツリーパン クリスマスケーキのデコレーション🎂 ハーブキッチン🌿の畑で採れた野菜🥬のサラダ 以上です🎶 参加費は いつもは2700円ですが 今回... -
VOL.5913 昭和ど真ん中三姉妹老後
偶然の出来事に笑った! 私が、先週フランス🇫🇷旅行中✈️2人の姉も 全く同じ時期にヨーロッパ&近辺に居たそうです🎶 1人は🇪🇸バスク地方からボルドーへ。お土産にソーテルヌを貰いました\(^-^)/ もう1人の姉は北アフリカ✈︎モロッコ🇲🇦 「ラクダ🐪に乗って砂漠...