-
VOL.5992 ふっくら桜まんじゅう
今日は特別レッスン 毎月第1日曜日にお越し下さっている季節料理講座の皆様から変更希望で本日開講 バーニャカウダのお野菜に今日は筍登場 買い物に行くと少しずつ確実に季節が進んでいる事を感じます。 茶道を嗜むメンバーなので、桜あんぱんを小さめに作... -
VOL.5991 ワンデイカフェ~パン販売日
毎月第1と3の金曜日はワンデイカフェ☕️ パンを販売しています。 コーヒー無料サービスしています♬ 前日は自宅で夕食&入浴後🌟10時にスタジオ出勤 深夜2:00過ぎまで仕込み 朝7:30スタート 今回は特に頑張って💦沢山焼きました😊 生クリーム入り食パン 12... -
VOL.5990 ワイン講座
ワイン教本が本日届きました。 3月24日火曜日から ワイン✏️📙講座スタートします。 そしてワインサロンや教室で楽しんで頂くワインも本日届きました。 新しい教本を見ると勉強しなきゃ!と思います。 年々教本が分厚くなってる💦 動いていないと不安になる... -
VOL.5989 筍ご飯
今年初の筍 一本398円! 三月でこんなに安いなんてビックリ‼️ 暖かいからでしょうね。 早速、筍ご飯を作りました。 さて、左下の写真はパスタ🍝の吹きこぼれ防止金具ですが、糠の入った熱湯で筍を炊く時に重宝します。 100円ショップで買えるので、探してみ... -
VOL.5988 映え無しお弁当シリーズ
仕事を一生懸命やり続ける息子への応援弁当シリーズです。 30台後半なので可愛さは必要なし(笑) 何を詰めても大丈夫 お弁当が有るだけで感謝されています♬ -
VOL.5987 パンと料理の講座
忘録 3月16日 パン🍞と料理の講座 今日の受講生は、15年以上続けて休まず通って下さっています♫ 10人がけテーブルに4名なので、テーブルが寂しくならないように、食器を沢山使っています♫ ... もっと見るー 場所: キッチン・コミュニケーション -
VOL.5986 土曜日季節料理混合クラス
今日もキャンセル2名有りましたが、ご近所のピアノ🎹の先生が飛び入り参加して下さって、3名でレッスン🔪🍲🍽 ♫ メニューは以下の通り ウドや春キャベツ、シジミ貝入りのミネストローネ 鯛のポワレ海苔タプナードソース 焼き野菜添え 早春の野菜とバーニャカ... -
VOL.5985 ☀パンと料理&㊰シニアクッキング
コロナ関連でのキャンセルも有り、少人数ですが 今日もダブルヘッダーで頑張りました\(^-^)/ 10人掛けのテーブルに4名でゆったり食事🍽 午前はパンと料理のレッスン 抹茶桜🌸あんぱん 新玉ねぎとイカナゴのタルトフランベ 春野菜とバーニャカウダ 真鯛の... -
VOL.5984 2020年遊歩道春号
同級生が編集している「遊歩道」春🌸号 が発刊されました。 子ども料理教室で指導しているレシピを掲載させて頂いています✏️ 給食の無くなった子ども達が🧒自分でも手軽に作れるように電子レンジを使った茶碗蒸しです。 材料も卵とカニカマ 人参🥕と経済的... -
VOL.5983 撮影会&夜のパン教室
本日は鍵庄様リーフレット夏号の料理撮影でした。 入江部長指揮の下、プランナー デザイナー スタイリスト カメラマン コピーライター各分野のスペシャリストの皆さんと 相談しながら一つの作品を作り上げて行く過程はワクワクします。 そして今回は...