-
VOL.5989 筍ご飯
今年初の筍 一本398円! 三月でこんなに安いなんてビックリ‼️ 暖かいからでしょうね。 早速、筍ご飯を作りました。 さて、左下の写真はパスタ🍝の吹きこぼれ防止金具ですが、糠の入った熱湯で筍を炊く時に重宝します。 100円ショップで買えるので、探してみ... -
VOL.5981 子ども料理教室
今日は子ども料理教室🔪🧒🍲の日でした。 行く場所が欲しいお子様もいらっしゃると思い 休講にしませんでした。 結局来たのは、我が家の孫ちゃんとそのお友達 三色雛ゼリーと手毬寿司を作りました。 子どもさんを残して、出かけ無ければならない日もあります... -
VOL5978 お雛様
今日は孫ちゃん達と一緒にお雛様を飾りました。 場所が無いので親王飾りだけにするつもりでしたが 他のお雛様が可愛そうなので 一応箱からは出してあげようと言うことになり…… 出すだけのつもりが、結局並べてしまいました💦(コロナ対策→お内裏様隔離みた... -
VOL.5975 自衛しましょう!①
子ども財団からの連絡を受けて 子ども食堂は中止となりました。その他に出張講座や遊びも兼ねたコンペやら次々と中止のお知らせが来たので、私も子ども食堂の親御さんへ中止の連絡したり…忙しい一日でした💦 目に見えない小さな敵(ウイルス)と闘うのは大変... -
VOL5956 高級着物お手入れ つるや本店
今日の受講生様は、茶道を嗜まれる方々 1月は初釜でお休みだったので 今回は1月メニューでした。 さてこのメンバー1月2月合わせて10回近く着物をお召しになるそうです。 そんな方々にベストマッチの新✨受講生が参加して下さいました。 12年前ずっと通って... -
VOL.5944 子ども食堂inアスピア明石
今日はアスピア明石で子ども食堂でした🧒 しおさいライオンズクラブ主催です。 会場はアスピア明石の調理実習室 子ども達がどんどん上達して来ました。 メニューは 日本の家庭料理 ブリ🐟大根 白味噌雑煮 いりこを使った田づくりそして🍊ミカン お魚は健... -
VOL.5940 パンと料理講座
備忘録1月パンと料理講座 15年以上通って下さっている受講生様と2020年初レッスン 牡蠣ご飯 ぶり大根 菜の花添え 蕪の南禅寺蒸し(蕪 穴子 銀杏 ゆり根 豆腐) 黒豆 ポークリエットとフランスパン 抹茶蒸しパン 餡と甘納豆入り 赤ワイン🍷2UP 白はギロ... -
VOL.5932 令和2年 新年のご挨拶申し上げます
明けましておめでとうございます🎌🎍 今年も家族そろって淡路島で初日の出を拝みお節料理を頂きました。 先ずは家族が揃う事 それだけでも十分幸せな事だと思います。 さて、「キッチン🍳でコミュニケーション🎶」をコンセプトにスタジオを立ち上げて14 年目... -
VOL.5931 お節料理講座
お節料理講座も無事終了。 過去最高の20軒参加 夜はようやく仕事から解放されて、毎年恒例の淡路島で家族揃って年越しです。 -
VOL.5930男性クッキング忘年会
シニア男性クッキング忘年会 19リットルの生ビールを🍺ご用意して飲み放題楽しみました。 関西人はおばさんだけでなく、おじいさんも面白い! ノリツッコミもスピーディで ミルクボーイならぬ ビールボーイとワインボーイに抱腹絶倒でした😂 そして午前と...