-
VOL5684 日本の文化を伝える!
本日午前の部は季節料理入門 午後からは茶道入門久しぶりに三木さんがお越し下さいました! 先月アメリカ 🇺🇸のお嬢さんのお宅で過ごした後ブラジル🇧🇷で仕事中のご主人のもとで40日間過ごし 一時帰国 。... 今月中旬にはシンガポール🇸🇬へ旅立ちます。 今日... -
VOL5683 子どもコミュニケーション食堂 節分
子ども食堂を始めて3回目の節分 こんなに大勢の子どもが通ってくれるようになりました。 メニューは豆乳粕汁 鯨(コロ)を入れました。鯨が初めての子どももいておっかなびっくり触っていました。 そして 黒豆を炊き込んだ福豆ごはんの鬼ぎり もちろ... -
VOL.5701 辻が花の帯揚げ
日曜日 パン教室の後 辻ヶ花の帯揚げを作るワークショップに行って来ました! 着物のお稽古をつけて頂いている 立花呉服店の95周年記念イベントで、辻ヶ花の美しいお着物や帯生地も沢山見せて頂き目の保養になりました。 数十年ぶりに筆を握り 最初は手が... -
VOL.5668 神戸テイアライオンズクラブの活動
私は ライオンズクラブ335-A地区1R1Z テイアライオンズクラブに所属しています。 1月15日火曜日は 定例会でメンバーが集まり以下の議題について活発に論議し概要が決まりました。 神戸テイアライオンズクラブは女性ばかりで構成されています。 そして... -
VOL.5665 にじいろふぁーみん料理教室
前日は丹波篠山まで出かけていて帰りも深夜だったので 流石に体力的にはハードでしたが、精神力で乗り切った感じです。 毎回テーブルコーディネイトするので 食器を10人分持参しています。 今回のメニューは 船場のお正月メニュー苧環蒸し ぶ... -
VOL.5664 ライオンズクラブ活動で丹南篠山へ
水曜日は 夕方から丹波篠山へGO 篠山丹南LCの皆様と合同例会でしたが 温かいおもてなしを受け 本当に美味しく楽しい時間でした。 それにしても 丹波がこんなに近いとは知りませんでした。 JR尼崎を5時過ぎの快速電車に乗れば6時には篠山口へ到着。 6時... -
VOL.5660 季節料理入門&茶道入門
キッチンコミュニケーションスタジオ 2019年最初の講座は 季節料理入門 午後からは茶道入門 新年の幕開けにふさわしい和の文化からスタートしました。 お雑煮 曙おこわ ナッツ入り田作り 岩石卵 かまぼこの飾り切り 胡桃の飴がけ そして海... -
VOL.5659 2019年は子ども食堂から始動!
元旦は淡路島で過ごし 2日は私の運転で阪神高速を通り大阪環状を抜けて平野まで行って来ました。 大阪の高速道路 6車線くらいあるので、久しぶりにドキドキながら運転し無事生還! 3日はスタジオで年賀状を書いたり、テレビを見てあっという間に... -
VOL5657 大晦日おせち料理講座 無事終了
皆様 今年も大変お世話になりました! スタジオに通って下さった受講生の皆様 ブログに通って下さった皆様、今年も大勢の方がキッチンコミュニケーションスタジオに集って下さってありがとうございました。 おかげで今年もさらに前進することができまし... -
VOL5654 同級生が作ったリーフレット
同級生が作ったリーフレット 「遊歩道 」に 私のレシピを毎回掲載しています。 今月は 黒前を使ったレシピです。 お正月にお役に立てば幸いです。