-
VOL.6000 再スタートの気持ちで!
本日市内の全小学校28校へ料理本を2冊ずつ贈呈させて頂き、明石市教育委員会から感謝状を頂きました。 教育長様や局長様にお目にかかり、キッチンコミュニケーション協会の活動を直接ご報告する機会が与えられ、むしろ私から感謝の気持ちでいっぱいです。 ... -
VOL.5996 男性クッキング
本日の男性料理夜の部はキャンセル多く中止 午前の部も2名お休みの4人限定 少数特定講座 調理実習少なくして試食中心のレッスンでした。 メニューは ①筍ご飯 ②筍と蕗と鶏つくねの*炊き合わせ *炊き合わせとは、別々のお鍋で炊いた煮物を一つの器で合わ... -
VOL.5995 お料理しましょう♪
皆さ〜ん、料理しましょう♫ こんな美味しそうな春の食材が出回っていますよ〜 病気にかかった時重症化しないためにも、インスタントラーメンとかじゃなくてしっかり旬の食材を食べてくださいね! 身体は食べたもので出来ています。 下記神戸新聞記事ご覧... -
VOL.5993 ピンチはチャンス
コロナ関連で キャンセルになった仕事も有り、こんな時こそ勉強!のチャンス。 読みたいと思っていた本を取り寄せています。 「明石の魚🐟はなぜ旨いのか。」 その秘密を「英語」で解き明かす Akashi Seafood ,One of kind 神戸新聞著書 忙しい時は多分読... -
VOL.5992 ふっくら桜まんじゅう
今日は特別レッスン 毎月第1日曜日にお越し下さっている季節料理講座の皆様から変更希望で本日開講 バーニャカウダのお野菜に今日は筍登場 買い物に行くと少しずつ確実に季節が進んでいる事を感じます。 茶道を嗜むメンバーなので、桜あんぱんを小さめに作... -
VOL.5989 筍ご飯
今年初の筍 一本398円! 三月でこんなに安いなんてビックリ‼️ 暖かいからでしょうね。 早速、筍ご飯を作りました。 さて、左下の写真はパスタ🍝の吹きこぼれ防止金具ですが、糠の入った熱湯で筍を炊く時に重宝します。 100円ショップで買えるので、探してみ... -
VOL.5987 パンと料理の講座
忘録 3月16日 パン🍞と料理の講座 今日の受講生は、15年以上続けて休まず通って下さっています♫ 10人がけテーブルに4名なので、テーブルが寂しくならないように、食器を沢山使っています♫ ... もっと見るー 場所: キッチン・コミュニケーション -
VOL.5985 ☀パンと料理&㊰シニアクッキング
コロナ関連でのキャンセルも有り、少人数ですが 今日もダブルヘッダーで頑張りました\(^-^)/ 10人掛けのテーブルに4名でゆったり食事🍽 午前はパンと料理のレッスン 抹茶桜🌸あんぱん 新玉ねぎとイカナゴのタルトフランベ 春野菜とバーニャカウダ 真鯛の... -
VOL.5984 2020年遊歩道春号
同級生が編集している「遊歩道」春🌸号 が発刊されました。 子ども料理教室で指導しているレシピを掲載させて頂いています✏️ 給食の無くなった子ども達が🧒自分でも手軽に作れるように電子レンジを使った茶碗蒸しです。 材料も卵とカニカマ 人参🥕と経済的... -
VOL.5982 プライべート🍷ワインサロン
毎月恒例ワインサロン 毎月テーマを決めて🍷を揃えます。 今回のテーマはパリのビストロ 本格フレンチ越智シェフの手料理と私の手作り焼きたてパン (クロワッサンとエピ どちらも焼きたて熱々💦) スパークリングを2本ずつ開けてその後桜アワードゴールド...