-
VOL.5760 韓国料理講座
毎月第3火曜日は山村先生にお越し頂き韓国料理のレッスン 手間をかけた料理を先生と受講生の皆さんに作って頂きました。 その傍らで 私は、ひたすらライオンズクラブの事務の入力作業🖥(-。-; さらに 新テキスト入稿に際してのやりとりや 月末にかけるお茶事... -
VOL.5759明石子ども食堂
明石小学校区でも子ども食堂🧒始まりました!アスピア明石の調理実習室です。 主催者は明石しおさいライオンズクラブで、私は調理実習指導に行ってます。 しおさいライオンズクラブ会員で市会議員の辰巳さんが、お忙しい中一番乗りでお越し下さいました。子... -
VOL.5758 お茶事 点心
本日は、受講生の方の邸宅へ出張レッスン! 月末に釜をかけ亭主をされるA様のお宅で 当日の点心作りの練習をしました。 16名のお客様をお迎えになるそうです。 お庭もお茶室もお道具も立派に揃っていて、お客様もきっと喜ばれると思います。 料理をプロデ... -
VOL.5757ワンデイカフェ
毎月第1と第3の金曜日はキッチンコミュニケーション ワンデイカフェ開催日 次回は 6月7日です 本日のワンデイカフェ☕️一番乗りは、 西明石キャッスルプラザ2階にあるステーキ🥩レストラン 「葵 」のマスター テレビチャンピオンで優勝された🏆ステーキ... -
VOL. 5756 遊歩道
これは遊歩道ではなくて、私のベランダです。 お花がどんどん咲いてきて満開♬ 今日は 友人に頼まれていた リーフレット「遊歩道」に入稿しました。 一つずつ仕事が終わるたびにホットします。 -
VOⅬ5755 コープ時代のミニ同窓会
懐かしいメンバーにあえて楽しい一日♬ 数年ぶりに会ったMYKさん 手作りの和菓子を持参してくれました。 流石とっても美味しい♪ そして 山本さんも昼間からご馳走! お庭がとっても素敵でうっとり眺めながら祖食事しました。 -
VOL.5754季節料理入門と茶道入門
この日は 季節料理入門 と茶道入門 今月末 ご自宅で釜をかけ亭主をされるAKT様の依頼を受け 上級編 松花堂弁当を作りました。 AKT様は 今月このメニューをもう3回練習されるそうです。 椀物 鳴門豆腐 (木綿豆腐と大和芋を擦り混ぜ刻みわかめを混ぜて蒸した... -
VOL.5753 鍵庄子ども食堂
土曜日の午前中は季節料理入門講座 午後からは 鍵庄海苔工場2階ランチルームで 子ども食堂を毎月大2土曜日に開催しています。 調理実習をして 子どもたちの居場所+生きる力をつけてもらうことを目的としています。 毎回 子どもたちはどんどん上達し ... -
VOL5752 男性クッキング
毎月 第2金曜日 と第4土曜日は 男性クッキング開講中です アルコールもビール2本 ワイン1本程度なら持ち込みOK 試食と共に楽しい会話で盛り上がっています。 この日のメニューは以下の通り うすいえんどうご飯 鰹タタキ重ね盛り 椀 *鳴門豆腐 焼き... -
VOL.5751 5月9日ハーブキッチンでレッスン
神戸市西区 二ッ屋にあるハーブキッチン へ出張講座 鰹の叩きを作った時の楽しいエピソード♬ 本来は藁で焼くのですが そんなものがある筈がなく 電磁調理器なので炎が無い そういう時はガスバーナーで炙ります。 ところが、ガスボンベが無いのに 本物の藁(...