-
VOL.6409 クリスマス🎄ツリー点灯
日暮れが早く夜の長い季節になりました。 家路を急ぐ皆様に 少しでも明るい気持ちになて頂きたくお疲れ様の気持ちを込めて ちょっと早いけど クリスマス🎄ツリーの点灯しました。 お店の前を通られたら ちらっとご覧下さいませ👍 2枚目の写真は 今日の... -
VOL.6392 ㈱鍵庄様協賛 子ども料理教室
10月1日は石田循環器内科様に支援頂きました。 そして15日は、明石海苔の株式会社鍵庄様に協賛頂いたおかげで 受講料300円で子ども料理教室開催出来ました。 今回は初参加の方も多く参観日状態 初めての包丁 初めてピーラーでごぼうささがき 初めてのフラ... -
VOL.6384 10月キッチン*コミュニケーションからのお知らせ
10月のランチ シニアディナー 子ども料理教室 男性料理教室 パン教室 ワインサロン 等日程を更新しました。 HP残席情報も更新していますので ご覧くださいませ。お申込みお待ちしております。 11月の日程はざっくりですが、こちらに記載します。 ... -
VOL.6383 一般社団法人 キッチンコミュニケーション協会総会
慌ただしく過ぎた9月でした💦 今日は無事に第6期の社員総会を無事に終えることができました。 私の料理教室(子どもクッキング 男性クッキング )やシニアディナーによく登場するメニューは 協会の作ったテキストから ご紹介しています。 この料理教室... -
VOL.6377 子ども料理教室
9月は3週連続 子どもクッキング 今回は慣れてきたので 自分の食べる料理は自分で作りました。 一人ずつ順番にフライパンに油を入れ火をつけ 肉と野菜を炒めました。 緊張しながらも楽しかったという感想を頂きました。 -
VOL.6375 子ども料理教室
午前中は子ども料理教室 動画 ご覧下さいませ 茹でた小松菜を揃えて同じ長さに切っています。 どんどん上達中です 午後からはワイン検定ブロンズクラス実施 お2人合格されました。 次は11月 ワイン検定シルバークラス開催します。 興味の有る方 是非一... -
VOL.6371 子ども料理教室開催
昨日は子ども料理教室でした。 保育園や小学校では、コロナが結構流行っている様子で 自宅待機のお子様もいて 今回は5人だけ参加してくれました。 メニューは生のとうもろこしの炊き込みご飯 海老のつみれと枝豆で作ったお焼き 小松菜とひじきの和物 ぶ... -
VOL.6365 キッチン*コミュニケーターⓇ養成講座
午前中はパンと料理の講座 キッチンコミュニケーター養成講座も兼ねています。 メニューはソフトミルクハース 子どもクッキングテキスト夏号8月のメニュー トマトのファルシー(ポテトサラダを詰めました) くりぬいたトマトの実でソースを作ったパスタ ト... -
VOL.6364 石田循環器内科協賛 子どもクッキング
お盆休みもあっという間に終わりました! コロナが蔓延して外出も控え目でしたが 今日は元気な小学生が9名も来てくれて 楽しくカレーパンとシナモンドーナツと野菜サラダを作りました。 この子どもクッキングは西明石駅前の石田循環器内科の石田先生のご... -
VOL.6359 鍵庄様協賛 子どもクッキング
明石海苔で有名な(株)鍵庄様がスポンサーとなって下さったので 夏休み子どもクッキング参加費無料で開催できました。 いつもはお料理中心ですが 今回はお楽しみを兼ねてパン作り。 カレーパンと みたらし海苔パンの2種類を作り トマトと卵のスープと一...