-
VOL.5841 クリスマス シュトレンの準備開始
まだまだ蒸し暑い日が続いていて 夏が終わりそうな気がしませんが、気づけばもう8月も終わり! 毎年この時期にシュトレン用のミックスフルーツを漬け込みます。 今日は約35キロ漬け込みました。 秋もまだなのに、本日年末に向かってスタートを切りました... -
VOL.5837 男性クッキング
本日は男性クッキング、ダブルヘッダー 先程終了しました! いつも愉快なメンバーで笑いが絶えません🤣 次回 第4土曜日クラスは9月は休講にさせて頂きますね。 -
VOL.5836 パンインストラクターコース 上級レッスン
神戸市西区にあるフィンランド🇫🇮ハウス🏡のサロネーゼ 山口様はハーブ🌿キッチンを主宰されていらっしゃいます。 今年4月にオープン♫ 子どもクッキングなど順調に運営中 現在 パンのインストラクターコースに申し込まれた方を指導しています。 ご本人は上級... -
VOL.5831 明石しおさいライオンズクラブ主催の子ども食堂
本日は、明石しおさいライオンズクラブが主催する子ども食堂でした。 明石小学校区の子どもたちが通っています。 私は、しおさいライオンズクラブの会員ではありませんが、お手伝いに行っています。 会場は複合型交流拠点 ウィズ明石 JR明石駅から徒歩5分 ... -
VOL.5830 台風に備えて
台風に備えて、ちっちゃな危機管理 明日は買い物に行けなくなるかもしれないので、先ず食料確保。 そしてもし停電すると冷蔵庫のバターや生クリームがダメになるので、パンに形を変えました。 ついでに友人5人分も一緒に焼きました。 そしてスタジオのベラ... -
VOL.5829 親友の初盆
高校の同級生だったM子の初盆でした。 あっという間の一年でしたが その感覚がなんとも哀しく寂しいです。 同じく高校の同級生だったUEMさんと二人で お参りさせて貰ったあと、お昼ご飯を一緒に食べて思い出話をしました。 夕方から お墓参りを兼ねて ... -
VOL.5828 家族の夏祭りパーティ
キッチンでコミュニケーション♬家族パーティはシニアライフの楽しみの一つですね。 孫ちゃん達 レストランなどでは 騒ぐと周囲に迷惑かかるので 気を使います。 やはりおうちパーティが一番です! メニューは いつも大人気のカレーパン 今回は孫ちゃん... -
VOL.5826 海苔の健康メニューとシニアクッキング
8月9日 金曜日は 海苔の鍵庄様 秋冬号のリーフレットの料理撮影 でした。 海苔を使った健康的なメニューを開発しています。 海苔とご飯と言えば白と黒ですが、今回はとってもカラフルなメニューになっています♬ そして夜はシニア男性向け料理教室 リンク... -
VOL.5825 冷泉家 乞巧冷泉家の乞巧奠(きっこうてん)和歌の巧みを星に願う
暑い京都でお茶の先生方と、雅な世界を楽しませて頂きました! 優雅な古典装束に身を包んだ方々の 蹴鞠や、歌会 冷泉家の乞巧奠(きっこうてん)和歌の巧みを星に願う 王朝びととしての時間を感じて来ました。 -
VOL.5824 思いの強い人は活動範囲が広がって行く!
思いの強い人は活動範囲が広がって行く!と思った一日でした。 8月5日 午前中は 姫路のカメラマン島内氏の個展に伺わせて頂きました。 会場は天満橋 OMMビル 続けてイーグレ姫路でも古典を開催されます。 様々な場所へ足を運び撮ってこられた写真の一枚...