-
VOL.5941 ワイン検定
本日ブロンズクラスの改訂版テキストが届きました。以前より分厚くなって内容も更に充実⤴️UP シルバーのテキストは、産地に重点を、 ブロンズのテキストは品種に重点を置いたものとなりました。 🍇ぶどう作りから始まるテロワールやクライメット、ワイン作... -
VOL.5939 ワインサロン新年会
備忘録1月ワイン🍷サロン ワイン大好きな仲間10名で新年会 乾杯🥂のシャンパーニュはマム社のグランコルドンと同じくマム社のグリーンボトル2012年ミレジメ 白はアルザスのリースリング ピノブラン ゲヴェルツトラミネール 3本 赤は現地で買ったブルゴー... -
VOL.5935セントレジスホテル大阪
奈良で、子ども料理教室を頑張っていらっしゃる西上先生と大阪で会って2人でちょっと贅沢な新年会 料理の仕事は 写真だけでは分からない長時間の肉体労働です。 私もこの歳で、常に30 〜40キロの食材や器具を持ち歩いています。 レシピ作りに数時間から数... -
VOL.5924 幼馴染と2人忘年会
毎年恒例の 順ちゃんとの2人忘年会 文字通り 幼稚園時代からのお馴染みさんです。 今年は特に二人とも忙しく 神戸へ出かける時間がなくて近場で楽しみました。 場所は西明石南 ビストロエイミー。 本当に小さなお店でオーナーが一人で仕切っている家庭... -
VOL.5922 マロニエで忘年会
ワインサロンのメンバーと忘年会 14名でマロニエに伺いました。 毎回とても素晴らしい料理に🍷を合わせて下さいます。 小さいなレストランですが、きらりと光る小粒の宝石のようなお店で。 正にスモールラグジュアリー✨ 帰りは揃ってルミナリエへGO 煌めき... -
VOL5912 2019年シュトレン製造始まりました
15日からフランス旅行を目いっぱい楽しんできました。 ワイン中心の旅に ワイン仲間5名で参加し昼食と夕食時 毎回フルボトルを2本ずつ開け🍷を堪能してきました。 その様子は 美しい景色と街並みと共に追々ご紹介することにして とりあえず無事帰国をご... -
VOL.5911 JSAワイン検定シルバークラス実施
本日 第6回JSAワイン検定シルバークラスをキッチンコミュニケーションスタジオで実施しました。 シルバークラスのテキストは150ページに及び写真も美しく素晴らしい構成です。 この1冊を覚えれば、そこそこのワイン通! 世界の主要なワイン産地と代表的な... -
VOL.5908 シャンパーニュ
備忘録~ 旅のフィナーレはシャンパーニュ地方 Reimsの大聖堂とコルドンルージュでお馴染みのシャンパーニュ メゾン Mumm ランスの大聖堂では シャガールの描いた創世記からジャンヌダルク出現迄のストーリーやシャンパーニュ伝統式製法が描かれたステ... -
VOL.5907アルザスからエギスハイム
忘備録~アルザス~エギスハイム エギスハイムからコルマールへ🚌 マルシェを覗くと 日本では見かけないチーズが沢山ありました。 ランチはレストランPfeffelでタルトフランベ 合わせたワインは クレマンドアルザス そしてシルバネル その後さらにリクヴィルの... -
VOL.5906 11月18日アルザス
~フランス旅行備忘録~ ブルゴーニュ地方からアルザスへ向かいました。 アドベントの季節、 街は🎄クリスマスの準備が順調に進んでいました。 ウインドウがどこも綺麗でウットリしました。 さて、ワインですが、アルザスは特に白ワインの美味しい産地です...