-
BOL.6459 子ども料理教室 *企業様協賛*
今日は石田循環器内科協賛の子ども料理教室を開催しました。 参加費300円です。 私はタダで食べ物を配るのは良くないと思って必ず調理実習形式で食育しています。 そこでは 料理の楽しさだけでなく 食べ物の大切さや生産者の苦労も伝えています。 牛の餌... -
VOL.6458 料理教室 &パンインストラクターコース
毎月 料理教室が2回 パン教室を2回 合計4回講座を開講しております。 インストラクターコースへのお問い合わせも 最近は増えてきました。 仕事を持ちながら 並行して学ぶ方も多いです。 私も3人の子育て中は 保育設備も無かったので自宅で家事や育... -
VOL.6457 シニアディナー来月の日程
去年6月スタート 参加して下さった皆様は食事の回数を重ねるごとにさらに仲良くなられています。 楽しい食事の輪を広げたく 新しい方が参加出来るように 回数を増やしました。 初めての方遠慮せずにお申込み下さいませ👍🍽 -
VOL.6456 🌸桜明会の皆様の会食 &シニアディナー
明桜会の皆様がランチにお越し下さいました。 結構なボリュームでしたがほぼ完食! 介護されているスタッフから 聞くと普段より沢山お召し上がりになったそうです。 そして施設に帰ってからも凄く喜ばれていたと聞き 嬉しかったです 午後3時からはペン字... -
VOL.6455 🌸花祭&雛祭
お花祭 西明石でお花の教室を開いておられる横山先生のアトリエに伺いました。 素敵な作品に癒されました 大勢の方で賑わっていて人気の教室だと分かりました。 帰宅後は雛飾り 今年は 場所を確保出来ずお内裏様とお雛様の2人だけ登場して頂きました -
VOL.6454 昭和へタイムスリップ
子ども時代にタイムスリップ 生まれ育った実家のご近所同窓会 現在その地に暮らす娘家族も参加して 昭和中期の話に 興味深そうに耳を傾けていました。 今は亡き両親や近隣のおじちゃんおばちゃん達が作ってくれたご縁に感謝 お土産に頂いた日本酒「久保... -
VOL.6453 わかめのくき煮
いかなごのくぎ煮は今年も無理っぽいけど、もう一つ春の風物詩わかめの茎煮も鉱物の一つです。 スーパーで見つけたので早速炊いてみました(^^♪ -
VOL.6452 シニアディナー
本日はシニアディナーの日 メニューは 手作りチャイニーズバーガー 琉香豚ステーキ 甜麺醤 冬瓜の中華スープ 大根餅 はちみつ紅茶 70歳以上 参加費1100円 10人ご参加下さいました。 素敵なチョコレート頂きました ソムリエ協会会員誌に掲載された事を皆... -
VOL.6451 Sommelier
ソムリエや🍷エキスパートの資格を持つ素敵な全国の先生方の仲間入りをさせて頂きました。 これからも 精進します✊(^^♪ -
VOL.6450 金継ぎ教室
欠けた食器が貯まって来たので 月に一度の金継ぎ教室に通い始めました。 今日が2回目。 漆を固めるには湿気が必要なので、パンの発酵器が 役に立ってます 教室の場所はコープカルチャー西神戸店 約30年前 私たちが料理教室をしていた場所です。 改装さ...