-
VOL.6172 餅米粉パン試作
緊張の3日間無事に終える事が出来ました。 昨日と一昨日はパン販売 今日は企業様と餅米入りパンの開発研究 食パン🍞とベーグル🥯に入れる餅米と 粉末粒子の大きさと配合比率を変えて 4人でひたすら試食しました。 そして夜は3名様グループにディナー🍽ご予... -
VOL.6171遊歩道
遊歩道 夏号発行 デザイン事務所を構える、同級生が編集していて、私も毎回季節のレシピを担当しています。 今月は梅ペーストの作り方と それを使った豚🐷肉の料理です。 この料理は私のお店でも提供しています。 平日のみ 5時から8時迄営業します。 ア... -
VOL.6170 矍鑠(かくしゃく)としたM様
80歳を過ぎて尚 現在も押し花の先生をしておられるMさんが 土曜日に2度目のランチにお越し下さいました。 姫路からもう少し西の太子にお住まいです。 2回とも 素敵な若いご友人を③名ずつ連れて来られました ランチの後はさらに 兵庫県立美術館にコシノ... -
VOL.6169 大阪平野へ行って来ました
91歳 1人暮らしの義父が 昨日2回目のワクチンを接種したので今日は様子を見に大阪の平野迄行って来ました。 昨夜ちょっと熱が出たそうですが、今日はもう元気でした。恐るべしお父さん! 食事も自分で作っています✊ 玄関前の小さな庭も いつも手入れさ... -
VOL.6168パン販売
本日もパン販売🍞終了 かなりの量を 1人で時間内に焼いて袋に詰めてお渡しするので 毎回緊張しながらの仕事です。 今日も無事お渡し出来てホッとしました。 さてロゴ入り皮製のトレイは同級生の手作り🎁✨ パンを買いに来てくれてプレゼントを置いて帰られ... -
VOL.6167 ベランダ菜園
ベランダ菜園🌱 春に種を蒔いて育てた ミント バジル タイムがグングン育って来ました♬ -
VOL.6166 野菜のブーケ
野菜のブーケを頂きました ラジオやテレビのMCなどで活躍中の田名部真里さんからのプレゼント🎁 ご主人様とご来店下さいました。 ラジオ関西谷五郎さんの番組でもアシスタントされておられて、流石✨アンテナが高く珍しい物を良くご存知です♬ 今月のランチ ... -
VOL.6165 6月のパン販売日
皆様こんにちは、早くも水無月となりました。 今年は梅雨入りが早く、五月晴れを楽しむ日が少なかったですが、雨はの役割も大切ですね。郊外に行くと田植えも始まり柔らかな緑や水面の美しさに気付きます。紫陽花も美しく咲いて心を和ませてくれます。 さ... -
VOL.6164 子ども料理教室
本日は子ども料理教室 お洒落で、おしゃまなレディースです 本日のメニューは、 たこ飯 豚肉の梅ソース オクラと白玉団子の赤だし 水無月風牛乳かん 全員完食でした 7月は休講にさせて頂きます。 次回は8月7日です お待ちしております。 -
VOL.6163 姫路の元気組 ご来店
遠く姫路からご来店頂きました。 メンバーは長年料理教室に通って下さった 70歳台後半の皆様です。 M様は 80歳ながら 現役で押し花の先生として現在も活躍中。 D様も変わらず 季節の野菜や果実と毎日奮闘なさっておられます。 それぞれに 得意の押し...