-
VOL.5670 シャンパーニュで新年を寿ぐ
シニアワインエキスパート受験の恩師 久保先生にご案内を頂き新年会に参加させて頂きました。 会場は北野ガーデン スタジオを手伝って下さっている秩帆さんの結婚式に出席させていただいて以来訪れていなかったので、とても懐かしい場所でした。 お庭が... -
VOL.5669 パン販売&カフェ
毎月第1と第3の金曜日は スタジオでパンを販売しています。 カフェスタイルで パンを1個以上お買い上げの方にドリンクを無料サービスしています。 今日は 2019年の第1回目。 夜に出かけるため 予約分を少し焼いただけですが、2月からは通常通り頑張... -
VOL.5668 神戸テイアライオンズクラブの活動
私は ライオンズクラブ335-A地区1R1Z テイアライオンズクラブに所属しています。 1月15日火曜日は 定例会でメンバーが集まり以下の議題について活発に論議し概要が決まりました。 神戸テイアライオンズクラブは女性ばかりで構成されています。 そして... -
VOL.5667 キッチンコミュニケーションメンバー新年会
今日は懐かしい方々が大勢お越し下さって、楽しい時間を過ごすことができました。 皆様それぞれに仕事をしながら、並行して地域で食を中心に愛のあるコミュニティ作りをされていらっしゃることが判りました。 身近な場所で 人々が繋がることはとても大切... -
VOL.5666スタジオ7回目リフォーム完成
今回も工事は ライツ建築企画の高橋さんにお願いしました。 なんとたったの二日で完成! 年末に 組み立てるための段取りを済ませて下さっていたおかげでスピーディに終わりました。 私も 再び夜中までかかって食器を全部入れてリフォーム完成させました... -
VOL.5665 にじいろふぁーみん料理教室
前日は丹波篠山まで出かけていて帰りも深夜だったので 流石に体力的にはハードでしたが、精神力で乗り切った感じです。 毎回テーブルコーディネイトするので 食器を10人分持参しています。 今回のメニューは 船場のお正月メニュー苧環蒸し ぶ... -
VOL.5664 ライオンズクラブ活動で丹南篠山へ
水曜日は 夕方から丹波篠山へGO 篠山丹南LCの皆様と合同例会でしたが 温かいおもてなしを受け 本当に美味しく楽しい時間でした。 それにしても 丹波がこんなに近いとは知りませんでした。 JR尼崎を5時過ぎの快速電車に乗れば6時には篠山口へ到着。 6時... -
VOL.5663 キッチンスタジオ 第7期工事スタート
火曜日はワイン講座の後 いったん帰宅し夕食作り。 入浴してから再びスタジオにやってきて、一人で家具を全部移動させました。 水曜日からリフォームでしたが、ギリギリまで仕事が入っていたので 手伝いを頼むこともできず。。。 夜中の3時過ぎまでかか... -
VOL.5662 ソムリエ受験応援講座
昨日から始まった 受験応援講座 今日も二日続けての座学でした。 ひたすら読んで暗記する作業ですが、説明がないと難しい箇所も多いのでそこを解説しながらナビゲートさせて頂いております。 そして 過去問を ひたすら解きます。 決してやさしくは無い... -
VOL.5661谷五郎の心にきくラジオ
毎月第1月曜日は ラジオ関西 谷五郎の心にきくラジオの出演日。 出待ちの時 情報アサイチのアナウンサー木谷さんが話しかけて下さって ついでに📷パチリ! とっても美しい方で ラジオで見えないのが残念。 昨日のメニューは曙おこわと叩きごぼうの門松...