-
VOL.6298 ワイン講座&🍷サロンのご案内
2022年4月スタート ワイン講座及び ワインサロンのご案内を申し上げます ワインの勉強は ビジネスにも役立ちますが、寧ろ日常の生活に潤いや楽しみ 癒しを与える効果の方が高いです。 ワイン講座では 美しい風景写真や各国の郷土料理が掲載されている... -
VOL.6297 JSAワイン検定
日本ソムリエ協会ワイン検定ブロンズクラスを開催✏️ どんどん試験の難易度が上がって来ました。 しっかり勉強していないと合格出来ません💦 今日の受験生は、テキストをかなり真剣に読み込んで受験に臨まれたので お2人揃って満点に近い点数で無事合格💯💮 ... -
VOL.6296 3月料理教室メニュー
3月料理教室 テーマは春🌸のお祝い御膳 以下備忘録 先ずはノンアルコールのウメッシュで乾杯🥂 前菜 釘煮 茎わかめ佃煮 菜の花とイカの辛子酢味噌和え 海鼠の柚子ポン酢和え 大葉を載せて 外巻き寿司 穴子 スモークサーモン 琉香豚のトンカツ ... -
VOL.6294 お食い初め
今日は5番目の孫ちゃんのお食い初めと初節句のお祝い そして 次男のカイちゃんのお誕生日 子ども達がそれぞれの家庭を持って 日本の伝統を大切にしながら、健康への願いを込めて子育てしています。 大した事は出来ないけど 近くで応援出来て嬉しいです -
VOL.6293 男性クッキング 稲荷ずし
飾り稲荷(16個分) 油あげ…8枚 (7㎝四方ほどの大きさのもの) A 水…1カップ 砂糖…大さじ2 醤油…大さじ2 酒 大さじ2 みりん 大さじ2 ①油揚げを半分に切り熱湯をかける。 ②箸で 押してから袋状にする。 ③鍋に Aと①を入れて煮る。 中に詰めるB... -
VOL.6289 お雛様
節分飾りを片付けました。 そして ちょっと早いけどお雛様登壇! どちらに向いて頂くか? お部屋の内側か外側か迷いましたが、大勢の方に見て頂けるように通りに向いて飾りました。 お近くの皆様 お散歩のついでにご覧下さいませ。 -
VOL.6288 しらはた農園のワイン MOTO
今朝の神戸新聞 地産地消くらぶに掲載されていたしらはた農園MOTO マスカットベーリーAのワイン🍷を去年みんなで飲んだ事を思い出しました。 代々大事にされて来た葡萄🍇の木が切られそうになった。 でも次へ受け継がれてワインになった。 そして多くの人... -
VOL.6278 パン初級コース①
一昨年の秋コロナのせいでダイアパレス西明石の教室をクローズする決心をして、去年の春🌸移転。 料理教室もパン教室も全部辞めて飲食店でやっていくつもりでしたが コロナでなかなか軌道に乗らず 仕事の量が減りました。 でもそのおかげで 少しづつ身体と... -
VOL.6276 神戸ポートピアホテル 聚景園
ポートピアホテルに行って来ました♬ 私の大好きだった翠享園のN料理長のもとで 長年修行されておられたS料理長が 現在の聚景園の料理長です。 技術が受け継がれて 伝統の味が受け継がれていて 綿h氏の好きなエストランです。 2月のランチは チャイニ... -
VOL.6275 パン教室 豚まん作り
パン講座中級レッスンで 豚まんを作りました。 今日は 受講生のFURUI様がフェイスブックに掲載されていたレポートをこちらでご紹介させて頂きます。 「今日は鎌倉 惠子先生のキッチン*コミュニケーションの日。 入り口に寅🐯が居て、1月も終わりだけど...